★築地な朝 バンビな夜 そして、さよならダイヤランド★

 大所帯ミーティング@南箱根ダイヤランド
2004.05.22〜23

往路:自宅 → 三ツ沢 → 首都高横羽線 → 汐留→ 築地 → R1 → R12 → R17(環2) → 新横浜サンデーサン
 → R12 → 自宅 → R12 → 東神奈川 → R1 → バイク屋 → R1 → 東神奈川 → R12 → R17 → 新横浜サンデーサン
 → R12 → R1 → 小田原 → R135 → 熱海 → R11 → 熱海峠 → 南箱根ダイヤランド

復路:南箱根ダイヤランド → 熱海峠 → R135 → 真鶴有料道路(150円) → 小田原 → R74 → R78 → 南足柄万葉うどん
 → R78 → R246 → NAPS → R246 → 下長津田 → 自宅

★ メンバー@bambies:hiro しばやま ナオ かつ アリ リヨタ カエル キタミ(サポートカー) アルピー(早朝のみ)

★ 今日のごちそう:ナオ餃子


初対面率100%?!
最近のbambiesはいろんな人が顔を出してくれる。急成長?中だ。
そんな折、私の会社の保養所 南はこねダイヤランドが人手に渡ることになり、んじゃ、最後に行きましょう!と、 いつも通り安易な感じで企画は滑り出した。
BBSに張出し、参加者を募ると意外に皆、来てくれるらしい!わーいっ! と思っていたらどんどん増えていく。増えるナントカみたい。 スゴイスゴイどうなっちゃうんだろうと気付くと、総勢10人。ワオッ!だ。
BBSのやり取りしかない人やら私しかあったことのない人やら・・・参加者全員が必ず1人以上は知らない人がいる、という面白い集いだった。

朝4時起きです。
築地に6時集合。フツーに行って、私の足だと1時間半。4時半に家を出て築地へGO!
今回はなんとなーく高速を使いました。
@築地=父の元いた会社=首都高 なイメージ + A道に迷ったら困るなぁ + B楽に走りたいなぁ てとこが理由と言えば理由。
高速道路で中速(法定速度+ちょいくらい)で走りました。

築地
申し合せたかのような(待合わせはしたけど)タイミングで集合。
高速を降りたら黄色い車が少し前を走っているし、築地の交差点についたら右方に駐車中のシバヤマさん、前方に右折待ちのhiroさんが。 私は道路脇でバイクを降り、TRと横断歩道を渡り合流。アルピーが少し遅れると言うので、荷物を積ませてもらうためサポートカーへ向かう。
そうこうしているうちに、アルピーが到着したので市場正面入り口で再集合。
市場の拾得物の掲示板には「メガネ」や「サイフ」に並んで、(なんの種類か忘れちゃったケド)魚1c/sの文字が・・・置き忘れないで下さい。

朝の市場は活気に満ち溢れ、カートは元気いっぱい我が物顔で走っている。轢かれるかも。
KITAMI氏のオススメ「大和」は長蛇の列。でも、なんとなく並んででも食べたいのかと思い、散歩に出た。
が、程なくして呼び戻される。そして、隣のブロックの「鮨文」へ。12名ほどで満席になりそうな店内。3分ほど待って1便(シバヤマ・KITAMI・HARAK)が 店内へ。おまかせ 3,675円をオーダー。朝から豪勢だ。ワクワクしながら鮨を待つ。目の前の大きな笹の葉の上に卵から始まり、鮨が3貫ずつ載っていく。 もちろん、出たら食べる。旨い。私はウニが苦手。でも、食べてみた。まぁまぁ。今まで食べた中では一番食べやすかった。 でも、なんと言っても美味しかったのがホタルイカ。あれは、美味しかった。 お腹いっぱいでなかったら、追加オーダーのhiroさんから横取りしていたハズ。旬なのかな?是非、お召し上がりくださいv
     
大満足なビックスマイルで店を後にし、さてどうするか?まだ 7:30。
市場外周をフラフラと散歩し、築地の交差点へ戻る。ぼちぼち行きますか、と次の合流地 新横浜へ向かう。

まだ仕事の残っているアルピーは自宅へ。・・・しかし、アルピーの黄色線をまるっきり無視した走りには大ウケした。 (私も進路変更、強引(豪快)な時あるけど・・・。参りました。 ^v^; )
R15をぐんぐん下って横浜方面へ。いつものサンデーサンに到着。私はカッパを取りに家に帰り、その後ブレーキレバーの交換で バイク屋へ。

バイク屋さんではR1が停まってた。私は歩道に停めていつものお兄さんにお願いする。 世間話ついでに「今日はこれから熱海の方へ行くんです」と言ったら点検してくれた。 そして「オイルないよ」と一言。「これから熱海に行くんなら入れといた方がいいよ。」と言われ、入れてもらうことに。(これを逃すとまたいつ来れるか分からないし。) 新横浜で私を待ってくれている面々へ電話を入れる。「あと30分くらいかかるよ」「今、静岡について熱く語ってて盛り上がってるから待ってるよ」

再合流 11:00
さすがに2時間近くまったりとダベッっていたら動きたいでしょう。到着と同時に移動。小田原へ。
小田原合流 すでに14:00。お腹も空いているし、殿も姫もトイレ祭りだし・・・。 十国峠の待合せに間に合わん!一足先に峠へ向かうというhiroさんを引き留めとりあえずFKで昼ご飯。
峠の待合せはhiroさんに任せ、シバヤマさん・KITAMIクン・ナオと私で食材買出し。

@マーケット
さすがナオだ。買い物のポイントを押さえてる。シバヤマさんとの噛み合わない加減も絶妙。(笑)
今日のメニューは鍋+ナオ餃子。鍋に入れる白菜を見ると、うわっ高っ!確かにシーズンは過ぎてるし。 ・・・じゃ、キャベツで代用する?んじゃキムチ鍋にする??そうしよ。そうしよ。なんて安易な具合にメニュー変更。 献立の決定権は料理長にあり。そんなこんなで買い物を済ませ小田原へGO!悪夢はこの先に・・・

小田原からR135で熱海へ。ここはTETOさんhiroさんとともに数回使ったことのある道。
小田原でシバヤマさんに「山道に入る前にスタンドに寄ってください」と言われたのに真鶴付近の峠道に突入。 だって、スタンドなかったよね?シバヤマさんのガソリンが気になりながら海辺へ出る。
「スタンドがあったら・・・」と繰り返すシバヤマさん。「うん。もう少ししたら町に出るから。」と私。東海道線を横目に信号待ち・・・ していたらシバヤマさんが!!!!!
ナオの「ヒデーがんばれーっ」の声もむなしく 立ちゴケです。
幸い大事に至らず、ブレーキレバーのカールがくるりんとなってしまったぐらいで助かりました。ふーっ、良かった。
ちなみに原因はブーツカバー。ブーツカバーが引っかかってしまったらしい。(私も九州ツーの時に1度使用したが、 操作性に不安を感じてすぐに脱いだ)で、バイクを起こす時もブーツカバーで滑ってしまって踏ん張りが利かなかったらしい。
しかし、そこは男の子。すばやいリカバーでGO。ひとまず、熱海手前のGSで一息。

まだまだ続く・・・アクシデント
熱海の町並みが見えてきた。ん・・・来宮方面に行くには・・・熱海駅に1回行ったほうがいいんだっけ??? いや、違うなぁ・・・。などと考え事をしていた。信号待ちで地図を見ていた。 (も1つ、ついでにいい訳すれば、私は200km走るとだいたいヘロヘロになる)で、前方の信号が青に変わった。 あ、行かなきゃ。 ガン ???????????? やっちゃったー・・・
前の車のバンパーにガツンとTRのタイヤがはまってます。はーっ。ごめんなさい。。。;_;
ボケっとしている私に、後ろでナオが「バイク端寄せて!」と声をかける。道路脇にバイクを寄せて、メットを取っておじさんと対面。 深々と謝る。バンパーは凹んでる。おじさんは手でバンパーを直す(直ってなかったけど)。
「スイマセン!申し訳ありません・・・」「あんたは大丈夫?」「私は大丈夫ですけど・・・凹んじゃったし」「コレはいいから、あんた大丈夫?」 「はい」「んじゃ、いいから」と許してくれた。おじさん、ありがとう!!!
助手席にいたお兄さんが降りてきて(恐かったらどうしよう・・・;)「よかったね」と言って去って行った。神様ありがとう!!!!!! 気を落ち着けるためにほんの少しそこで停まってた。シバヤマさんとナオに「よかったねーいい人で」と言われたり、事故現場記念写真を 撮ったりした。が、どう考えても通行の邪魔なので移動。お宮の松の前休憩。
ここでhiroさんへTELを入れるともうダイヤランドの駐車場に着いたとのコト。「事情は後で話すからどうしても少し休憩してから行く」と 告げ早々に電話を切った。
 事故現場 

ああ迷子
すっかり判断力を失っている私。そうも言っていられないので、ひとまず前へ進むことに。熱海から来宮ってどうやって行くんだっけ? なんとなく、思いだし思いだし進む。が、どうも知っている道に繋がらない。。。とりあえず熱海駅へ行き、駅前の交番で道を聞く。なるほど・・・。
来宮を通り過ぎれば後は道なりに函南方面へ向かえばいい。ふーっ。

ああ迷子2
前回もそうだった。ダイヤランドは迷宮である。ほんとに参る。
「hiroさんに迎えに来てもらおう」byナオ
「いや、でも行けそうですよ。1回来たことあるんですよね?」byシバヤマさん
「来たことあるけど自信ない・・・」by HARAK てなことで行けるとこまで行きましょう案が浮上。シバヤマさんが先頭を走る。
しかし、ダイヤランドは迷宮である。結局、管理事務所に聞きに行くことに・・・と同時にシバヤマさんはhiroさんに電話していた。
黄色の車の助手席にほんのり出来あがりつつあるhiroさん。そして、素面のKITAMI氏に先導されようやくわが宿へ到着 18時。
  

雨の万葉うどんへ

photo by bambies

2004年のもくじへ
冒険のもくじへ
TOPへ