★ほったらかし温泉 あっちの湯★
2004.11.07

ルート:自宅(9:30) → 談合坂SA(11:10-11:20) → 勝沼IC(12:00) →  ほったらかし温泉(12:40-14:30) → 談合坂SA(15:30-15:50) → 八王子IC(16:50) → 16 → 自宅(18:50)

それはFM YOKOHAMAから始まった
前日聞いていたラジオの中で「ほったらかし温泉いいよねー」と言う話題があった。
そのネーミングに惹かれ、検索してみるとなかなか良さ気。天気もいいし、ソロツー出発v

秋は中央高速
中央高速道路は山に囲まれていて、秋は紅葉が楽しめる。いいシーズンだ。いい道だ。ごきげんだ。と言う間に勝沼IC。
インターを出たら20号へ。大きな鳥居が見えたらその信号を右折。神社を右すぐ左。なかなか良さ気な神社だ。
あとは道なりに山梨市駅へ向う。駅を通りすぎたらフルーツ公園を目指す。フルーツラインにはフルーツの街灯。なんだか楽しい。

    

ほったらかし温泉
フルーツ公園の中を通り抜けほったらかし温泉へ。・・・こっちでいいのか?不安になるがピンクののぼりがある限りこっちでいいらしい。
ほったらかし温泉入口という立て札のついた門・・・こんなとこなのか?不安になるがここまで来たので行ってみよう。
駐車場が見えて来た。なかなか盛況の様だ。ちょっと安心。

  

あっちの湯・こっちの湯
ほったらかし温泉はもともと「こっちの湯」しかなかったそうだ。しかし、参考にしたサイトによると 「こっちの湯」の女湯から見えなかった富士が「あっちの湯」から見えた、と書いてあった。
今日は霞がかかっていて富士は無理かもしれないが、絶対見えないよりは可能性があるほうに・・・「あっちの湯」に入った。

昼間のお風呂というのはなんとも贅沢で好き。だけど、ここは思った以上に気持ちが良かった。
あっちの湯は内湯と露天がある。露天も上段に1ヶ所、下段に3ヶ所ほどに分かれている。
駐車場の車の量とお風呂のサイズを考えて想像したら、ちょっとどうなの?と思ったが、入ってみたらゆったりゆったりくつろげた。
眼下には甲府盆地。正面には山々。霞がかかっていなければ富士も見えただろう。
景観の良さとなんとも言えない開放感。とても気に入りました。次回は早朝と夜に来てみたい。
写真には撮れなかったけど露天は笠が置いてあって、皆、笠を被って入浴していた。なんだかかわいかった。

昼ご飯
満喫したので昼食です。せっかくなのでここで食すことに。
「そばか、うどんか」と言われれば間違いなくうどん派なのですが、今日はなんとなくそばが食べたくなったので海老天そば680円を食しました。 山梨のソバツユ好きかも。関西と関東のいい感じに間を取っている、ような味。久々にツユを飲みたくなる味だった。海老天も中型2本。 サクサクしていてなかなかおいしかった。
名物 温玉揚げ100円は「名物」なので食べてみた。温泉卵のフライ。私は1回でいいなって感じでした。

  

帰り道
来る時にふと思った「来れたけど帰れるか?」の不安。
道なり道なりだったので目標物をチェックしていなかった。案の定、軽く迷子。なんとか復帰し勝沼ICへ。
高速に乗ってしばらくするとなんだか右ミラーの位置がおかしい。走りながら直す。しばらくするとまたおかしい。???
PAで直す。走り出す。ずれる。???風圧???
とりあえず無茶をせず左車線を走行。談合坂SAへ。ミラーを手で押してみる。動く。はーっ。
恐らく、先日立ちゴケした時の後遺症であろう。見てもらったときにネジの締まりが甘かったんだろう、多分。
車載工具を出したが私の力では大して変わらない。でもやらないよりはマシなので少し絞め直し帰路についたのでした。


photo by Gen



2004年のもくじへ
冒険のもくじへ
TOPへ