★すばらしき 先っちょツー 2★
a song makes the story
富山でボウリングの巻

先っちょブラザーズ(ザク・こうじ・ひげ坊主(マル))部長&会長
kin♂/jacky/HARAK
2005.08.15-08.17

1日目
kinちゃんと初めてのツーリング。しかもロング。まずまずのいい天気♪
待合せの談合坂SAにちょうどくらいについたらkinちゃんはもう来てた。

中央道をトコトコと走る。
お土産を買ったり、高いところに上ったり。


諏訪湖SAではソフトクリームを食べる程のいい天気v


ここでkin'sisterに連絡をすると、この先は雲行きが怪しいとのこと。

長野道に入ってすぐにカッパ着用。
念の為着よう、と言っていたら本降りになってきた。
松本で下り、471へ。安房道路を出たところでjackyさんと合流。
屋根付きの広い駐車場になっているが、自販機もなく寒い中待っていた様子

濡れた山道を快調に走るkinちゃんと慎重に走るjackyさんの間に挟まれ、そこそこに走る私。
お腹が空いたので適当なドライブインに入る。(越中東街道上 上岡のあたりかな?)
寒いのでカレーをオーダー。(明日、カレーうどんを食べに行くことはすっかり忘れてた)

ここから富山まで一時間くらい、と、kinちゃんが言っていた、と思う。
リンリン(道の駅 細入)で休憩。

そんなこんなでkinちゃんち到着。お茶でも・・・とお誘いを受けましたが、なにせ雨天走行のドロドロの身。失礼を承知で丁重にお断りいたしました、はい。

待合せのボーリン場へGO!
kinちゃん家を後にし、ザクチン&マルの待つボーリング場へ。
8号から160の氷見街道かなぁ。もう覚えてない。寒い雨の中、だいぶ待たせてしまった。17時待ち合わせ 18時到着。

ローソンで会長と部長に偶然出会った。

とりあえず、移動。ご飯を食べに。中島 どもん19:50

ぼら待ち

ザク邸 到着★
ザクちんとkinちゃんは昔からの幼馴染みたいに嬉しそうにたくさん喋ってた。男の友情っていいねって思った。みんながkinちゃんを待ってた感じがすごく伝わってきた。
そして相変わらずご馳走をいっぱい用意してくれていた。ありがとう。
私はあっという間に目が半分になってkinちゃんストップがかかり早々に休みました・・・確か。

2日目
朝、起きて小梅とじゃれるkinちゃんを激写したりバイクをふいたりしていたら、kinちゃんが前髪を切ってくれた。 こうじくんはアマさんのTVに夢中だった。

カレーうどんへGO!
昨日とは打って変っていい天気♪ 前回の先っちょツーと同じルートで富山のカレーうどんやさんへ。今回は会長と部長も一緒v
昨夜「どれだけそのカレーうどんがうまいのか!」を会長が力説していた。実際その通りおいしかった。

Let's ボーリング
そして昨日待ち合わせたボーリング場へ移動。

部長との別れは切なかったなぁ。今夜も泊まると思ってたらしく「今日はkinちゃん家に泊まるんだよ」って言ったら、 ( ̄ー ̄)ニヤリとして (ぶ、部長、誤解ですよ)「また明日遊びに来てね♪」って 言うから、「明日はもう帰っちゃうから行けないよ。また来るから遊んでね」と言ったら、どこかへ行ってしまった。
で、大人達との別れはおかしくて、「じゃーねー」と熱く別れたのに駐車場の出口で追いつかれちゃった。テヘッ。

kin'sister邸へ
すっかり気合の抜けたkinちゃんを先頭にkinちゃんのお姉さんのお宅へお世話になりに行った。

3日目
お姉さんちの広いお部屋を一人占めしてぐっすり♪
もう帰路です。天気もいいのでkinちゃんが途中まで送ってくれた。
越中東街道は快適だったけど、飛ばす車が結構多かった。
リンリンでkinちゃんとお別れ。お土産ありがとうv
この先はjackyさんが前で走る。途中、前にゆるーい軽自動車が走っていて眠気を誘った。
道の駅で休憩。牛乳を補給♪

道はほぼ順調で1日目の寒さがウソみたいに気持ちよかった。
松本から長野道、岡谷から中央道へ。諏訪湖で昼食休憩。

中央道を一宮御坂でおり、137 御坂道へ。
山の上には雨雲。御坂トンネル手前で「対向車が雨に濡れてるのを見たらカッパを着よう」と意思確認をし、トンネルへ。
トンネル内ですでに雨に濡れた対向車が・・・。トンネル内で停車するわけにも行かず、ひとまずトンネルを出ると土砂降りだった
近くの屋根を探して停車。やや手遅れ気味にカッパを着る。河口湖に下りていく頃には晴れて来た。山の天気 恐るべし。

雨とカッパと渋滞で少し疲れたので、大きなドラッグストアの前で休憩。
すると、jacky号に異変が。何やらネジが外れてるとかなんとか・・・。
ネジ持ってないし…困った。一服しながら案を練り、私のヘアピンでどうにか応急処置。たまには役に立つじゃん、私。


御殿場から東名に乗り帰路に着いたのでした。

photo by jacky , 39 & Gen



2005年のもくじへ
冒険のもくじへ
TOPへ